Sikuのミニカーといえば乗用車も働く車もドイツ車中心のイメージだ。 だが他の国の車もちょこまか出している。 今回はSikuが発売したアメリカのトラクターを紹介しよう! Siku マッセイ・ファーガソン トラクター SK0847 Sikuのミニカー製品で一番安い定価486円のシリーズ
Siku
Siku ARGOアベンジャー 水陸両用車 SK1386
8輪車と聞いて思い出すのがアニメグランプリの鷹のフォーミュラマシンだ。 水陸両用車と聞いて思い出すのがアニメココロ図書館のシュビムワーゲンだ。 今回はそれら2つの作品とは何の関係もない8輪の水陸両用車を紹介しよう。 Siku ARGOアベンジャー 水陸両用車 SK1386 実
Siku KTM SX-F 450
トミカやホットウィールは新製品が出ると発売日からネットに情報が溢れ出る! だがSiku製品の場合そういうことはないみたいだ。 今回は今年ひっそりと発売されたSikuの新作を紹介しよう! Siku KTM SX-F 450 見ての通りオートバイのミニカーだ。 自分でシールを貼らなけ
Siku フェント ファボリット 926 バリオトラクター SK0858
Sikuはトラクターのミニカーを多数発売している。 価格はいろいろだがトミカと同じ定価486円の物が一番安い。 今回紹介するのは486円の奴だ。 SIKU フェント ファボリット 926 バリオトラクター SK0858 実物はドイツのトラクターだ。Sikuのミニカーは乗用車も働く車もドイ
Siku BMW X6 M SK1409
成近屋のBMW風のパトカーはイマイチだった。 まあ100円だから仕方ない。 やはりドイツ車のミニカーはSiku製品が良いだろう! Siku BMW X6M SK1409 色鮮やかなメタリックブルーだ。 BMWの車はフロントグリルがハッキリと左右に分かれている。 ヘッドライトのクリアパー
Siku メルセデス・ベンツ 300SL SK1470
ベンツは大企業の重役が後部座席でふんぞり返っているイメージだ。 だが今回紹介する300SLにはそんなイメージはない。 2人乗りだから後部座席でふんぞり返れないのだ! スポーティーでカッコいいデザイン。 塗装は完璧だ。 塗りムラや気泡のぶつぶつはない。 ドアのヒ
Siku キャニオン SK0880
Sikuのミニカーは高品質で高価格だ。 だがトミカと同じ定価486円の商品もあるのだ。 今回はその中からキャニオンを紹介しよう! 外観は明らかにハマーH1だがなぜか商品名はキャニオンとなっている。 GMCキャニオンというピックアップトラックが実在するのだがこのミニカーと
Siku ブガッティ シロン SK1508
トミカを買うような感覚で実車のスーパーカーをポンポン買っている大富豪がいる! ZOZOタウンの前澤社長だ。 その前澤さんがブガッティのシロンを購入して話題になった。 もちろんトミカではなく実車だ。トミカはシロンを発売していない。 今回はsikuのシロンを紹介しよう!
Siku フィアット500 SK1453
イタリアというとランボルギーニやフェラーリなどスーパーカーのイメージだ。 だが大衆車もあるので安心してほしい。 今回は世界中で大人気の大衆車フィアット500を紹介しよう! 富豪と呼ばれる人々はおそらく買わない車。 このミニカーは第3世代のフィアット500である。
Siku ポルシェ 911 Turbo S
先日購入したダイソーのポルシェが意外と良かった。 だがあくまでも「100円という価格のわりには」という条件付きでの話だ。 やはり最高の車のミニカーは妥協なしで最高の物が欲しい。 だからSikuを買った。 問答無用のカッコよさ! 911はポルシェの最上位機種なのだ。