巨大な物に対して畏怖の念を抱くというのは全ての動物の本能なのである!
だがそれを手のひらサイズに凝縮して手元に置くのは人間だけに許された特権である!
トミカ №102 日立建機 リジッドダンプトラック EH3500ACII
これの実車については名前すら知らないのだがなんかカ
トミカ
トミカ トヨタ2000GT オーストラリア国旗タイプ
かっこいいスーパーカーがたくさん出てきて大人気だった漫画サーキットの狼。
登場人物の多くがナイスガイだったこの作品で数少ない本物の悪が隼人ピーターソンである!
今回は彼の愛車トヨタ2000GTのトミカを紹介しよう!
ド派手なオーストラリア国旗カラーバージョン。
トミカリミテッド Honda F1レーシングカー
トミカリミテッドはかつて発売されていたトミカの高級シリーズだ。
リアルなゴムタイヤ装着でリアリティーがアップしている。
今回はその中でも特にタイヤの素晴らしさを堪能できるホンダF1レーシングカーを紹介しよう!
たぶん1968年のRA302というマシンである。
スケー
トミカプレミアム ロータス ヨーロッパ スペシャル
1970年代に我が国を襲った空前のスーパーカーブーム!
ブームの火付け役となったのが週刊少年ジャンプに連載されていた池沢さとしの漫画サーキットの狼である。
そして主人公風吹裕矢の愛車がロータス・ヨーロッパ・スペシャルなのであった。
そんなわけでトミカのロータスヨ
対決!トミカ・フォーミュラ・ルノーvsダイソーF1
アマゾンのショッピングカートに保存していたトミカのルノーフォーミュラマシンの値段がガクッと下がったので買った。
参考価格486円に対して購入価格は255円。
実に良い買い物であった。
というわけでこの前買ったダイソーのF1ミニカーと比較してみよう。
青い方がダイソー
スーパーカーブームを牽引したランボルギーニ・カウンタックLP500S
1970年代のスーパーカーブームで人気の頂点にあった車がランボルギーニ・カウンタックである。
実車の性能とか難しいことはわからなかったがとにかくカッコよかった。
というわけでトミカのカウンタックを買った。ウイングのついたLP500Sだ。
トミカプレミアムというトミカ
ドリームトミカ ヱヴァンゲリヲン新劇場版 NERV官用車(コスモスポーツ)
今回はドリームトミカのヱヴァンゲリヲン新劇場版 NERV官用車を紹介しよう。
アニメの劇中車だが元ネタはコスモスポーツという実在する車だ。
風吹裕矢の愛車みたいなカラーリングだがそれとは無関係で帰ってきたウルトラマンの劇中車を参考に作画したとのこと。
ドリームト