今回はわりと真面目で実在しそうな形の謎車である。
ラリーカーっぽいデザインのかっこいい車だ。
しかも東京オリンピックを記念したカラーリングなのだ。

ホットウィール ハイ・ビーム

ツヤのある白い塗装。

二人乗りのコンパクトなボディ。

タンポ印刷の色はシャーシとマッチしておりセンスがいい。

前面。

なんとヘッドライトはクリアパーツ。
謎車でこういうのは珍しいのではないだろうか。

たくさん並んだライトは少々モールドが甘いがカッコいい。

架空の車だが車内は完璧に再現されている。
二人乗り左ハンドル。

凝った仕上がりの屋根。蜂の巣模様が精密に刻まれている。

東京オリンピックは2021年に延期されたがこれは2020になっている。
「細かいことは気にするな」というマテル社のメッセージが込められているような気がしないでもない。

横から見るとかなりずんぐりしているのがわかる。

側面には体操競技を意味する英語とロゴマークが入っている。

後面。

今回の個体は塗装が綺麗だったがリアスポイラーの下面には塗料が行き届いていない。
マジョレットなど他のメーカーの製品にもちょくちょくこういうのがある。

底に2017と書いてあるので比較的新しい製品だ。

32グラムだった。
小さいわりには重い。
ラリーカーっぽいデザインのかっこいい車だ。
しかも東京オリンピックを記念したカラーリングなのだ。

ホットウィール ハイ・ビーム

ツヤのある白い塗装。

二人乗りのコンパクトなボディ。

タンポ印刷の色はシャーシとマッチしておりセンスがいい。

前面。

なんとヘッドライトはクリアパーツ。
謎車でこういうのは珍しいのではないだろうか。

たくさん並んだライトは少々モールドが甘いがカッコいい。

架空の車だが車内は完璧に再現されている。
二人乗り左ハンドル。

凝った仕上がりの屋根。蜂の巣模様が精密に刻まれている。

東京オリンピックは2021年に延期されたがこれは2020になっている。
「細かいことは気にするな」というマテル社のメッセージが込められているような気がしないでもない。

横から見るとかなりずんぐりしているのがわかる。

側面には体操競技を意味する英語とロゴマークが入っている。

後面。

今回の個体は塗装が綺麗だったがリアスポイラーの下面には塗料が行き届いていない。
マジョレットなど他のメーカーの製品にもちょくちょくこういうのがある。

底に2017と書いてあるので比較的新しい製品だ。

32グラムだった。
小さいわりには重い。