今年の秋にダイソーでミニカーの新製品が大量に発売された。
・・・はずなのだが近くのダイソーには建機と戦車がちょっとあっただけで乗用車は一切なかった。
ロードローラーを買ってきた。

ブリスターパック入りなのだがパッケージには製品名が記載されていないのだ。

ミニカー本体側面にKONG XK68 ロードローラーと書いてあるのでこれが製品名だろう。たぶん。

500円以下で買えるロードローラーのミニカーはSikuが出している。

アマゾンのマケプレにこれと同じ物を含んだミニカーセットがいろんな業者から出品されているのだが驚くほど強気の価格設定となっている。

ダイソーなら100円(税別)で買える。

前面。

側面。

車内がしっかり再現されているのは嬉しい。100円なのに頑張っている。

運転席が高い位置にあるのでハシゴみたい物がついている。

実物ではボディの中間部が連結されていて曲がるようになっているがこのミニカーは無可動だ。

後面。

底に文字が一切ない。

ローラーは銀色の塗装。

前後ともに小さなバリがある。
こんなわずかな突起でも硬くて平坦な場所で転がすと手に違和感が伝わる。
カッターで削ると滑らかに転がるようになったが下地の黒色が露出した。

33グラム。
見た目はごついのに軽い。
・・・はずなのだが近くのダイソーには建機と戦車がちょっとあっただけで乗用車は一切なかった。
ロードローラーを買ってきた。

ブリスターパック入りなのだがパッケージには製品名が記載されていないのだ。

ミニカー本体側面にKONG XK68 ロードローラーと書いてあるのでこれが製品名だろう。たぶん。

500円以下で買えるロードローラーのミニカーはSikuが出している。

アマゾンのマケプレにこれと同じ物を含んだミニカーセットがいろんな業者から出品されているのだが驚くほど強気の価格設定となっている。

ダイソーなら100円(税別)で買える。

前面。

側面。

車内がしっかり再現されているのは嬉しい。100円なのに頑張っている。

運転席が高い位置にあるのでハシゴみたい物がついている。

実物ではボディの中間部が連結されていて曲がるようになっているがこのミニカーは無可動だ。

後面。

底に文字が一切ない。

ローラーは銀色の塗装。

前後ともに小さなバリがある。
こんなわずかな突起でも硬くて平坦な場所で転がすと手に違和感が伝わる。
カッターで削ると滑らかに転がるようになったが下地の黒色が露出した。

33グラム。
見た目はごついのに軽い。