ダンプには愛がある!
夢がある!荷台がある!
今回はSikuのダンプカーを紹介しよう!

赤い部分は合金で黄色い荷台はプラだ。

元になった実車の名前は不明。
商品名はただ単にダンプカーとなっている。
【追記】ツイッターでフォローしている方からスウェーデンのスカニア(Scania)と教えて頂きました!

荷台は動くが上げた状態で固定できないというふざけた仕様だった!
しかしボーネルンドのサイトでは荷台を上げたままの画像が公開されている。
どうなっているのだ。

このように横転状態にすれば荷台を上げたままにできる。あんまり楽しくないが。

散歩に行きたくないと駄々をこねる柴犬のようだ。

前面。複雑なモールド加工が素晴らしい。

ヘッドライト部分の塗装はハミ出さず丁寧に仕上がっている。

屋根の上の警告灯と窓ガラスは綺麗な黄色いクリアパーツ。荷台が黄色いから統一したのか。

後面。

フックがあった。

底板のプラパーツにバリやヒケはなくシャープに仕上がっている。

ホイールの形が凝っている。

重さは42グラム。荷台がプラなので軽いのだ。
トミカのダンプカーを2台持っているがどちらも荷台が合金パーツなのでズッシリ重い。

全長は83.5mm。
実物の全長がわからないのでスケールは不明だ。
夢がある!荷台がある!
今回はSikuのダンプカーを紹介しよう!

赤い部分は合金で黄色い荷台はプラだ。

元になった実車の名前は不明。
商品名はただ単にダンプカーとなっている。
【追記】ツイッターでフォローしている方からスウェーデンのスカニア(Scania)と教えて頂きました!

荷台は動くが上げた状態で固定できないというふざけた仕様だった!
しかしボーネルンドのサイトでは荷台を上げたままの画像が公開されている。
どうなっているのだ。

このように横転状態にすれば荷台を上げたままにできる。あんまり楽しくないが。

散歩に行きたくないと駄々をこねる柴犬のようだ。

前面。複雑なモールド加工が素晴らしい。

ヘッドライト部分の塗装はハミ出さず丁寧に仕上がっている。

屋根の上の警告灯と窓ガラスは綺麗な黄色いクリアパーツ。荷台が黄色いから統一したのか。

後面。

フックがあった。

底板のプラパーツにバリやヒケはなくシャープに仕上がっている。

ホイールの形が凝っている。

重さは42グラム。荷台がプラなので軽いのだ。
トミカのダンプカーを2台持っているがどちらも荷台が合金パーツなのでズッシリ重い。

全長は83.5mm。
実物の全長がわからないのでスケールは不明だ。