今回は一回400円のガチャガチャの戦車である。
この手の戦車はゼンマイ内蔵で底の隠し車輪で自走する物が多い。
だが今回の製品にはそういう仕掛けは一切ないのだ。

ワールドタンクデフォルメ10 ドイツ機甲師団 vol.3 ティーガーⅡ

原型製作は海洋堂なのでクォリティーは高い。

オールプラスチックでとても軽い。

黄土色がプラの成型色。茶色い迷彩の模様は綺麗に仕上がっている。

カプセル内に同封されていた説明書。

形が3種類で色がそれぞれ2種類なので合計6種類。

組み立て式。購入時はこんな感じで三分割されている。

組み立て式と言っても差し込むだけなので簡単だ。接着剤不要。

前部。

機関銃の出っ張りは省略されているが前照灯は再現されている。

側面。

転輪もキャタピラも無可動なのだ。

底に隠しタイヤもない。
この製品は転がしたり走らせたり出来ない。
飾って眺めるための製品なのだ。

足回りは無可動だが砲塔は回せる。
ただし動きが固くて壊れそうな不安感がある。
動かさない方がいいかもしれない。

上部の造形も綺麗。

後面。

ここらへんの凹凸もかっこいい。

17グラムしかなかった。
やっぱり軽い。
この手の戦車はゼンマイ内蔵で底の隠し車輪で自走する物が多い。
だが今回の製品にはそういう仕掛けは一切ないのだ。

ワールドタンクデフォルメ10 ドイツ機甲師団 vol.3 ティーガーⅡ

原型製作は海洋堂なのでクォリティーは高い。

オールプラスチックでとても軽い。

黄土色がプラの成型色。茶色い迷彩の模様は綺麗に仕上がっている。

カプセル内に同封されていた説明書。

形が3種類で色がそれぞれ2種類なので合計6種類。

組み立て式。購入時はこんな感じで三分割されている。

組み立て式と言っても差し込むだけなので簡単だ。接着剤不要。

前部。

機関銃の出っ張りは省略されているが前照灯は再現されている。

側面。

転輪もキャタピラも無可動なのだ。

底に隠しタイヤもない。
この製品は転がしたり走らせたり出来ない。
飾って眺めるための製品なのだ。

足回りは無可動だが砲塔は回せる。
ただし動きが固くて壊れそうな不安感がある。
動かさない方がいいかもしれない。

上部の造形も綺麗。

後面。

ここらへんの凹凸もかっこいい。

17グラムしかなかった。
やっぱり軽い。