バギーのミニカーはダイソーの物を持っている。
かっこいいのだがパーツがグンニャリ歪んでタイヤが一個接地しない不良品に当ってしまった。
まともなバギーが欲しかったのでこれを買った。

ホットウィール クアッド・ロッド

HW MOTOというシリーズの製品だ。MOTOはオートバイという意味。

ダイソーのバギーは自動車だった。

こっちは跨って乗るタイプでハンドルもバイクに近い形状をしている。

ナンバー6の印刷がある。
ちょっとわかりにくいがボディーが緑色の迷彩模様になっている。

前面。黒い部分はプラスチックだ。

側面のナンバーは6なのに前面は8。どういうことだよ、もー。

後面は特に問題なし。

エンジン部分がかなりカッコいい。

ホイールには金色メッキのラインが入って美しい。

全長55.9mm。
かなり小さいサイズなので凝縮感・精密感がすごい!

31グラム。数字だけ見ると軽そうだが細身で全長も短いのでかなりズッシリ感がある。

底も金属なのだ。
タイヤは剥き出しで引っかかる物がないせいか回転は滑らか。
走行性能も最高だ。
かっこいいのだがパーツがグンニャリ歪んでタイヤが一個接地しない不良品に当ってしまった。
まともなバギーが欲しかったのでこれを買った。

ホットウィール クアッド・ロッド

HW MOTOというシリーズの製品だ。MOTOはオートバイという意味。

ダイソーのバギーは自動車だった。

こっちは跨って乗るタイプでハンドルもバイクに近い形状をしている。

ナンバー6の印刷がある。
ちょっとわかりにくいがボディーが緑色の迷彩模様になっている。

前面。黒い部分はプラスチックだ。

側面のナンバーは6なのに前面は8。どういうことだよ、もー。

後面は特に問題なし。

エンジン部分がかなりカッコいい。

ホイールには金色メッキのラインが入って美しい。

全長55.9mm。
かなり小さいサイズなので凝縮感・精密感がすごい!

31グラム。数字だけ見ると軽そうだが細身で全長も短いのでかなりズッシリ感がある。

底も金属なのだ。
タイヤは剥き出しで引っかかる物がないせいか回転は滑らか。
走行性能も最高だ。